当院では、JAHA獣医内科認定医を取得している専属院長の内科診察を中心に、どうぶつたちの快適な暮らしをサポートするために、様々な疾患に対応しております。
ペットは痛みや不調を言葉で伝えることができません。
「いつもと違うな」と感じたら、それは大切なサインかもしれません。
「何かあってから」ではなく「何かある前に」来ていただくのが、大切などうぶつ達を守ることに繋がります。
長年にわたり動物の内科診療に専念。特に難しい症例や他院で改善が見られなかった症例に対する診断・治療を得意としています。
宮崎大学獣医学科 卒業
京都市内動物病院 勤務獣医/分院長
京都夜間動物救急センター勤務
かつらがわ犬猫病院 院長/開院
どうぶつ病院京都 桂 院長
(旧:動物病院 京都 西京桂院)
特に他院で改善が見られなかった症例や、診断が困難な症例に対する精密検査と治療計画の立案を得意としています。夜間救急での豊富な経験を活かし、緊急性の高い症例にも対応しています。
JAHA獣医内科認定医とは、JAHA(日本動物病院協会)が認定する資格で、動物の内科疾患に関する高度な知識と技術を持つ獣医師に与えられます。全国でもわずか47名(2025年4月現在)しか取得していない、内科診療のスペシャリストです。
あらゆる研究とエビデンスに基づいた正しい医療を提供します
一頭一頭の状態や生活環境に合わせた、オーダーメイドの治療計画を立案します。
飼い主様と密にコミュニケーションを取り、共に最善の医療を考えていきます。
受付時間:9:30〜20:00(日曜・祝日は午後休診)