矢印健康診断
診療予約

ブログ

抗体検査

2020.05.18

スタッフブログ

 

 

「以前混合ワクチンの後に体調を崩したので、あまりワクチンを打ちたくない」
「高齢になってきたので、出来れば混合ワクチンを打ちたくないけど、打たないのも心配」
「混合ワクチンを打つ回数を出来るだけ減らしたい」

 

このような相談を受けることがあります。

 

ワクチンの後の体調不良、心配ですよね。
出来れば打つ回数を減らしたいというお気持ち、十分に分かります。

 

このお悩みに対して良い解決策があります。

 

「抗体検査」と呼ばれる検査です。
(新型コロナでも少し話題になっている検査です)

 

「抗体検査」とは、ワクチンがしっかり効いているかどうかを調べる検査です。

 

この検査で混合ワクチンがしっかり効いていると分かれば、
ワクチンを打つ回数を減らせます。
(あまり効いていないと分かった場合は、追加接種が必要となります)

 

しっかり効いているという結果が出たので、この年は追加接種不要です。

 

 

元気で混合ワクチンの後も体調が問題ないようであれば、
毎年打っておくのが理想ではあります。

ただ、様々な事情で打てない、打ちづらいこともありますので、
そのようなケースではこの「抗体検査」が役に立ちます。

 

混合ワクチン接種に不安をお持ちの方や、
「抗体検査について聞きたい!」
という方は是非当院までご相談下さい。

 

動物病院京都 西京桂 獣医師 黒島稔也